文鳥の雛に名前をつける

ずっと文鳥を飼いたかった私、もちろん名前の候補も考えていました。


我が子達の名前が自然+飛び立つイメージの文字なので、せっかく家族になるなら合わせたいな~と思ってました。

空「そら」がいいな~と思ったんだけど、おじさんの家で昔飼っていたパグの名前、呼び方変えて「くう」にしても、娘の幼稚園にいたお友達の名前・・・

空がダメなら風はどうだ?「カゼ」とは呼べないので「ふうちゃん」が良いかな?と考えていました。オスでもメスでも大丈夫だし。


とは言え、「名前もう決めてある!」とハッキリ言い出せない小心者の私・・・


すると、家族みんな勝手に名前をつけだした。
娘はしずかちゃんの小鳥と一緒の「ピーちゃん」がいい!
ダンナは「まさお」と呼び始める。
「小春」が良いと一番まともな事を息子が提案「それもイイね」と言ったら「塾の女の子の名前」だと。
「誰やねん!」


誰も私に権利をくれようとしない。「みんな自分の好きな名前で呼べばいいじゃん」と言い出す始末。


私の文鳥さんなんですけど!


でも優しい私は、リストに2つずつ各自の候補を書いて、絶対嫌な名前に2つ×書いて残ったのにすることに。

決定的な名前はなくて、私が考えていた「ふうちゃん」に誰も×をつけなかったから、「もう決まり!」と言って決めた。これで一応、全員が名付けに参加したことになるでしょう。

「どうして?」「意味は?」


みんな不服そうだけど、よく考えて?私が飼いたいと言い出して、全てのお世話してるのも私なんですけど。名前をつける権利くらいあるでしょ!


みんなしばらくは「ふうちゃん」なんて呼ばず、母は普通に「ピーちゃん」と呼んでいる。「全然名前が定着しないね~」なんて言うから、似合わないのかな?やっぱ変えよかな?とモヤモヤ。


風(ふう)ちゃん、いい名前じゃないか~


お迎えして現在3カ月近く経ちましたが、時々母は「ピーちゃん」と呼び「あ、間違えた。ふうちゃんだった」と言ったり、ダンナは「なんて名前だったけ?」とすっかり忘れた様子。
みんな勝手人間、もうイイです。。。
私だけの文鳥さんですから。毎日何度も「ふうちゃん」って呼んでるけど、本鳥も名前分かってない気がします・・・(悲)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク